海と山の絶景に包まれる、境港のオアシス
SAKAIMMINATO PUBLIC MARINA Since 1985
マリーナお問い合わせ/キャンプ場ご予約
0859-45-4151
受付 : 4月〜10月 6:00~20:00/11月~3月 7:00~19:00
Marina User Guide
境港公共マリーナは、美しいカーブの美保湾と大山が一望できる絶好のロケーションにあり、毎年の国体高校ヨット競技や、外洋ヨットクルージング大会の開催地としても有名です。
2019年にはレーザー級世界選手権大会の開催地となり、世界トップレベルの熱いレースが繰り広げられました。
また、マリーナに隣接するキャンプ場は、市街地に近くアクセスも良いため、観光やレジャーの拠点として人気です。
Marine Facilities
Usage Fees
List of Application Forms
12月29日~翌年1月3日
TEL 0859-45-4151
・1号桟橋 11艇 ・2号桟橋 22艇 ・3号桟橋 22艇
※ ビジターバース有ります(事前予約が必要です)
・クルーザーヨット,モーターボート 79艇 ・ディンギー 210艇
・ウィンチ 8t×1基 ・クレーン 2.8t×1基 ・斜路 W=20×2基
普通車 120台
【1F】 フロント、ロビー、艇庫、シャワールーム、トイレ、自動販売機
【2F】 研修室、食事室、炊事室、トイレ
トイレ、水呑場、テーブル、ベンチ、灰捨て場
入港される方は事前に入港連絡を入れ、入港の際には必ず職員の指示に従ってください。
2025年4月現在、申し訳ございませんが現在砂の堆積が著しく、ビジターはお断りさせていただいております。
事前予約が必要です。必ずマリーナまでお電話をお願い致します。境港公共マリーナ管理棟1階事務所 0859-45-4151 又は080-1936-0362
※サイズは40フィートまでに限ります。
滞在期間は最大一週間までです(長期滞在はできません)
ご予約されていてもマリーナ出入り口の航路の深さによっては、入港いただけない場合がございます。この際は事前にご連絡させていただきます。
マリーナ出入口が砂の堆積により、水深が非常に浅くなる場合があります。入航前に必ずお電話でご確認ください。
マリーナ航路にて座礁事案が発生しております。入港される方は事前に入港連絡を入れ、入港の際には必ず職員の指示に従ってください。
入航されましたらマリーナ管理棟1階事務所で、ご利用の手続き・料金のお支払いをお願い致します。 (その際、船舶検査証書をご持参ください。)お支払は現金のみです。詳しくは料金表をご覧ください。
当マリーナには給油設備はございません。近くのGSに依頼しますので、希望日時・必要量・免税の有無を事前にお知らせください。ご予約承ります。 (日・祝日の給油はGSの都合等により、お受けできない場合がございますので、早めにご相談ください。)
※全て税込表記
下記については減免対象となります・機関トラブル・急病人や怪我人で緊急の場合・公式大会参加艇に限り、大会前後の1週間
出港・入港される場合、必ず事前に出帰港届を提出していただくか、事務所へ連絡してください。ご連絡いただかないと出帰港艇を事務所で把握できません。
濃霧発生時の出入航及び航行は注意してください。必ず航海灯を点灯してください。
マリーナ航路入出港時の引き波により、係留艇での作業中の方に危険が生じております。港内最徐行の徹底をお願いします。またディンギーヨットの出入港を最優先にお願いします。
ヤード内に車両で立ち入る際は許可書の提示をお願いします。許可書のない車両につきましては管理棟向かい側の一般駐車場をご利用ください。またヤード内走行は時速10km以下となっております。
ご利用希望の方は、境港公共マリーナ利用ルールをご一読ください。
1階事務所
夏季(4~10月)6~20時
冬季(11~3月)7~19時
お一人様126円でご利用いただけます。
(受付は閉館1時間前まで)
無料でご利用いただけます。
管理棟2階にございます、外階段からお上がりください。
24時間ご利用いただけます※夜間のご使用はヨット・ボートオーナー様及びビジターバースご利用のお客様に限らせていただきます。
閉館時間以降の外出につきましては、受付にてご説明致します。
マリーナ周辺施設(観光・食事・航海準備など)についても、お気軽にお尋ねください。その他ご不明な点につきましては、マリーナ職員までお尋ねください
係留・保管をご検討中のお客様へ サイズは最大40ft(8トン以下)までとなっております。 係留・保管料金は艇の全長により決定します。
年間利用のお客様は毎年度更新手続きが必要となります。 見学・ご相談は、窓口またはお電話で受け付けております、お気軽にお問い合わせください。
※ 年度途中からの専用利用者は月割計算になります。
※ 上記専用利用者が使用する給水施設利用料金、陸電施設使用料金、及び揚降施設使用料金は無料です。
(ただし、営利を目的とするものは除きます。)
お一人様126円でご利用いただけます。(受付は閉館1時間前まで)
管理棟2階にございます、外階段からお上がりください。(24時間ご利用いただけます) ※夜間のご使用はヨット・ボートオーナー様及びビジターバースご利用のお客様に限らせていただきます。
※マリーナ周辺施設(観光・食事・航海準備など)についても、お気軽にお尋ねください。 ※いずれも受付は1階事務所まで
※研修室への宿泊は、青少年育成団体の合宿等に限ります
境港公共マリーナ船舶保管施設使用許可申請書
境港公共マリーナ船舶係留施設使用許可申請書
境港公共マリーナ管理棟使用許可申請書
境港公共マリーナ出帰港届
境港公共マリーナ船舶保管施設
使用許可申請書
境港公共マリーナ船舶係留施設
境港公共マリーナ管理棟